盛岡出張レッスン| 5/10.11(土・日)開催のお知らせ

音楽活動再開後の実績

これまで

大学受験の際に、
笠松長久(元・東京都交響楽団首席)氏に師事。

学生時代は、
大野良雄(元・NHK交響楽団)
西條貴人(東京都交響楽団主席)
各氏に師事。

大学卒業後2年程経ってから、
阿部雅人(元・新日本フィルハーモニー交響楽団、現・沖縄県立芸術大学教授)氏に師事。

サントリーホール主催デビューコンサート「レインボー21」出演。
オーケストラ、吹奏楽、室内楽、オペラ、CM・映画レコーディングなど幅広く活動。

後進の指導に精力的に携わり、小学校から大学、一般団体と、これまで30団体以上の指導に携わり、全国各地で講習会の講師も務める。

文化庁主催「次世代を担う子どもの文化芸術体験事業」に参加。

何年かフリーランスとして活動した後、音楽業から離れ一年ほど飲食業界に就職。ビストロで働き一瞬ソムリエを目指す。

その後、あるきっかけで仕事を辞め音楽業界に復帰。

 

 

 

音楽活動再開後の詳しい実績は以下をご覧ください。

 

2016年

ブログ開設後3ヶ月で、吹奏楽専門情報誌 Wind-i (2016年7月号)にて【新入生に尊敬される先輩になる!パート別レベルアップ術 意外と知らない基礎&知識】のホルンコーナーを執筆。

スタジオラグより依頼を受け世界一難しい楽器、ホルンの魅力とは?を寄稿。

8月27日放送、テレビ東京「おもしろ科学実験王決定戦」出演。

11月11日公開映画「オケ老人!」ホルン指導及び出演。

CMレコーディングに参加。「BEYOND 進化ヲ恐レルナ Galaxy | NTTドコモ | 主演 長瀬智也」

2017年

1月13日〜15日
大阪で初の出張レッスン開催。

23日
クラリネット奏者の吉田佐和子と「〜音楽家のための〜あなたの魅力発掘セミナー」を共催し、講師として登壇。

3月23日〜26日
長崎での出張レッスン後移動し、大阪出張レッスン開催。

4月3日
トランペット奏者木下淳平氏と、高校生を対象に「自分に合った身体の使い方」ワークショップを開催。

5月20日〜21日
岩手県盛岡市での出張レッスン。

6月3日
トランペット奏者木下淳平氏と学生対象に、第2回ワークショップ開催。

17日〜18日
大阪にて2回目の出張レッスン。

7月8日〜9日
岩手県盛岡市にて出張レッスン。

15日
静岡県沼津市内にて出張レッスン。

22日〜23日
香川県高松市にて出張レッスン。

吹奏楽専門フリーペーパー「Wind-i mini vol.34」内の特集「知っておきたいコンクール会場でのこと」で、見開き4ページの執筆担当。
吹奏楽専門フリーペーパー「Wind-i mini vol.34」に記事が掲載されました!

クラリネット奏者の吉田佐和子と、音楽家のためのオンラインサロン開始。
発信力で未来を変える!「音楽家のためのオンラインサロン」が始まります!

8月26日〜27日
愛知県名古屋市内で出張レッスン。

9月2日
第3回管楽器奏者のためのワークショップ開催。

23日〜24日
茨城県水戸市内で出張レッスン。

10月8日〜9日
北海道は札幌にて出張レッスン。

11月25日〜26日
第12回出張レッスン in盛岡

12月2日
第13回出張レッスン in新潟

2018年

1月20日〜21日
第14回出張レッスン in大阪

2月17日〜18日
第15回出張レッスンin福岡

6月2日〜3日
第16回出張レッスン in大阪

7月14日〜15日
第17回出張レッスン in盛岡

9月22日〜23日
第18回出張レッスン in香川

11月17日〜18日
第19回出張レッスン in盛岡

12月1日〜2日
第20回出張レッスン in大阪

2019年

2月
noteにて月2回、オリジナルの練習メニューを配信開始。
ホルニストのためのレシピ

4月13日〜14日
第21回出張レッスン in盛岡

6月14日〜15日
第22回出張レッスン in大阪

7月13日〜15日
第23回出張レッスン in盛岡

—————–

2022年

12月10日〜11日
第24回出張レッスン in盛岡

2023年

2月4日〜5日
第25回出張レッスン in大阪

4月22日〜23日
第26回出張レッスン in福岡 

7月30日
群馬県吹奏楽コンクール中学生部門Bの部予選 東部地区吹奏楽コンクール 審査員を務める。

9月2日〜3日
第27回出張レッスン in大阪

11月11日〜12日
第28回出張レッスン in浜松

12月16日〜17日
第29回出張レッスン in盛岡

2024年

4月20日〜21日
第30回出張レッスン in大阪

5月25日〜26日
第31回出張レッスン in盛岡

7月15日
第32回出張レッスン in長野

11月15日〜16日
第33回出張レッスンin大阪

12月7日〜8日
第34回出張レッスンin盛岡

12月26日
指導校が、第48回東京都高等学校アンサンブルコンテストにて金賞受賞・代表

2025年

3月1日〜2日
第35回出張レッスンin福岡

4月19日〜20日
第36回出張レッスンin大阪

5月
第37回出張レッスンin盛岡(予定)

基本的な活動方針

パートレッスンや合奏レッスンを極力減らし、1対1のオーダーメイドな個人レッスンに注力。

経験や思考、体の使い方が演奏にどう影響を与えるか、これまでの奏法に至った経緯を踏まえて新しい提案をどう定着させていくか等、常に研究を続ける。

最近のレッスンの様子はこちら→定期レッスン体験談