左手の小さなホルン吹きにおすすめする2つの対策法
どうもごんざです。 手の小さいホルン奏者の方とのレッスンでいつもお話ししていることを紹介します。 右手については以前、別に記事で取り上げました。→手の小さなホルン女子に朗報!おゆまるくんで楽器が持ちやすくなる! 今日は左…
-->
どうもごんざです。 手の小さいホルン奏者の方とのレッスンでいつもお話ししていることを紹介します。 右手については以前、別に記事で取り上げました。→手の小さなホルン女子に朗報!おゆまるくんで楽器が持ちやすくなる! 今日は左…
どうも、ごんざです。 ホルン吹きの中高生からもらうよくある質問に、「もっと太い音で吹いて、と合奏で先生に言われるのですがどうやったら太い音で吹けますか?」というものがあります。 どうしたら太い音で吹けると思いますか?そも…
ホルンと言えば右手についてよく話題になります。 「右手の位置はどこがいいんですか?」 「右手が痛くなります」 「ゲシュトップがほにゃらら」 今回は意外と見過ごされがちな左手のお話。 自身の体験談。 左手の握り方で音の明る…
何度も練習をしなくても、ほんのちょっとの工夫で今より音が楽に出たらうれしいですよね。それに、ちょっとしたことで今より音程がはまるようになったらどうですか? そしてその工夫がなんてことのない、指使いで変わるとしたらどうでし…
こんにちは、ごんざです。 ホルン吹きにとって右手について語られることは多いのですが、左手の話はあまり聞きません。 でも左手も結構奥が深いんです。 今日はフルダブルホルンの切り替えのキーの話。 押してB♭管に…