個人レッスン自体初めてです!という方が来てくださいました。最初は見てわかるくらい緊張でがっちがちでしたが、時間が経つと共にとても楽しんでくださってるのが伝わってきました。
あとぼくが個人的にめちゃ気になってる楽器をお使いでしたので、吹かせてもらったのもとっても思い出深いです。ありがとう。
それではどうぞ!
目次
レッスンを受けようと思った理由を教えてください。
高校からホルンを吹いていましたが、当時の先輩は放置型の先輩であり何も教えてもらえず、以降は部員数の少ない学校だったためちゃんと指導していただいた経験がありませんでした。
自分のアンブシュアや息の入れ方など本当に合っているのかわからず不安があったため、レッスンを受けようと思いました。
実際にレッスンを受けて、どんな変化や気づきがありましたか?
口の中への意識や顔・楽器の角度などを少し変えるだけで音色や吹き心地が大きく変わることに驚きました。そこを意識するだけでも高音、低音の安定感が増して楽器を吹くことが楽しく感じました!

ごんざの説明や提案はどのように感じましたか?
基礎中の基礎、みたいなことをひたすら質問させていただいていたので進行ペースは遅めだったと思うのですが、そういったことを感じないくらい沢山のことをわかりやすく教えてもらえました。1つ1つ丁寧に対応していただけました。
初めての個人レッスンで、特に印象に残ったことや良さがあれば教えてください。
人生で初めてのレッスンだったので、冷たくされたり厳しいことを言われたらどうしよう…と不安だったのですが、そんなことは一切なく笑いも交えながら和やかな雰囲気で、リラックスしてレッスンに挑むことができました。
私の不安なことや疑問点などを聞いて一緒に1つずつ解決しようとしてくださる姿勢がすごく安心できました。

ごんざはどんな先生でしたか?
権左先生はとても柔らかい雰囲気の方だったので、話している間に疑問に思ったことなどもその場ですぐ聞けるような良い空気感でした!説明の仕方も丁寧でとてもわかりやすかったです。
あと、変化があった時は一緒に喜んでくれたり、とにかく褒め上手なので自己肯定感とモチベーションがすごくあがりました!笑
レッスンを受けようか迷っている方に、ひとことメッセージをお願いします。
上でも書いたとおり、本当に良い先生です!!すてきな先生に出会えてよかったと思っています。特に自分のような、わからないことがたくさん…不安がいっぱい…という方はぜひレッスンを受けてみてほしいです。
何より1人で悩んでる時間がもったいなかったなと思いました!
ほかにも感想や印象に残ったことがあれば、ぜひご自由にお書きください。
本当にレッスンを受けれてよかったです!今後も大阪での出張レッスンがある時は受けれたらなと思っています。
思うように演奏することができずネガティブな感情になっていましたが、これからは楽しくホルンを吹くことができそうです!練習頑張ります♪
ありがとうございました!!

またぜひお会いしましょう!ありがとうございました!!