
レッスンレビュー


マウスピースの当て方をほんのちょっと変えただけで音の出しやすさに変化が出ました。

マウスピースを唇に密着させると、芯のある音に近付きました。

音域が広がりました!7年間で出せたことのない音が出て、本当に驚きました!

短い時間の中でもその日の成果と、これからすることを明確にしていただいたのでありがたかったです/高校生/男性/トランペット奏者

長く楽器を続けている社会人の方にこそオススメです。意外な発見にハッとさせられます!/社会人/米倉園美さん/クラリネット奏者

専門の楽器でもないのにトランペットを一緒に吹いて「これってこんなに難しいんだね」と、より近い目線でレッスンをして下さったことが本当に嬉しかったです/高校生/伊藤千裕さん/トランペット奏者

勇気を持って少し大胆に吹く事で上手く吹ける事がありこれを大切にしたいと思った /社会人/紺野美穂さん/ユーフォニアム奏者

自分にマッチした吹き方を教わり、確立できたことで、今までの悩みが改善していき、音も響くようになりました。

アタックもきれいに出せたし、息を減らしても震えないし。吹いたら吹いただけ音量が出る感じで、かえってオロオロしてしまいました。

意識の方向を過去(例えばできていなかったこと・悔しかったこと)から現在(いまここにいる自分)に変えることで、曲を表現したい気持ちに素直になることができました。/社会人/滝村由季さん/トランペット奏者

初心者は変な癖がつく前にアンブシュアや姿勢をみてもらった方が上達が早いと思います。

一緒に考えながらレッスンしていただいたことで、1つ1つの身体の使い方に納得しながら歌うことができました/声楽家/朝山加奈子さん

音楽だけでなく、子育てに疲れた時にも優しくアプローチしてくれる、良いレッスンでした/30代専業主婦/フルート歴25年

骨格や歯並びに合うマウスピースの当て方、アンブシュアタイプと軸がどう動くかが分かっただけで、劇的に色々うまくいくようになるって分かりました!

実演→問題点の発見→対策の提案→対策に基づく実演、という流れで、自分の演奏における不調が納得の行く形で解消されていくのを身をもって感じました/50代/社会人/寺田洋介さん/トランペット奏者

マウスピースの位置を少しずらし、より強く密着させることで、スコーンと抜けたHigh Fが出せました。

タンキングはクリアな音が出せるようになり、音の流れも改善されたように思います。

跳躍も高い音を基準にすると、きれいに演奏出来る時もありました。
