
「ごんざ ゆういち」の記事


アンブシュアを1からすべてを変える必要はない、と言われ気が楽になった。

チューニング・楽器の密着度合い・シラブル・手の入れ方の改善

根本的な音を出す原理、仕組みなど、どんなメリット・デメリットがあるかを知りたい方。

悩みに対して共感してくれたり、楽器の奏法の話だと時に感覚的で言語化しにくい相談の仕方になってしまいますが、それを汲み取ってくださることがありがたいなと思いました。 / 女性 / トランペット

相手に合わせた説明の仕方や、その他色々とご配慮くださる方だと思った。

悩みがあって相談したら、きっと何か解決方法を提示して下さると思います。

言語化・具体化してくださるのが本当にわかりやすくて、すぐ実践に移すことができました。

こちらの悩みを一切遮ることなく親身になって聞いていただける素晴らしい先生だと思いました / N・Sさん / 男性 / 社会人 / トロンボーン

説明の仕方がすごく分かりやすくて、私の今までの解釈は間違っていたんだと気づきました

金管楽器奏者必見!シラブルで口の中を狭くする大切さとそのやり方

私の悩みを共有してくださり生徒目線になって考えてわかりやすく教えてくださる方です。/ 30代女性 / 社会人 / ホルン

自分の音じゃないんじゃないかと思うほどの変化に本当に驚きましたし、嬉しく思いました。もっと楽器吹きたい!とうずうずしてます。/ 30代女性/社会人/ホルン

4 / 22(土曜)・23(日)第26回出張レッスン in福岡 開催のお知らせ

気合や根性部分を発動しなくても、ハイトーンが出たので少し戸惑い…。

音が楽に出るようになって、嬉しかったですし、何よりとても驚きました!

マウスピースのプレス、押し返しが特に即効性がありました。

あの短時間で何を変えたら解決するかを的確にアドバイスいただき、すごい!と感動しました。 / 30代女性 / 社会人 / チューバ

回転率の速さに重きを置いていない、患者さんに合った薬を処方してくれる心療内科にいそうな雰囲気の方でした。
