残席わずか!大阪出張レッスン| 4/19.20(土・日)

レッスンはすぐに効果が現れます。また今後その方法を継続すればレベルアップしそう、という方向性が見えます。

かなり遠方からコルネットの方がレッスンに来てくださいました。

コルネットってトランペットのマウスピースと全然違くて、結構ホルンに近いマウスピースの形してるんですよね。と知ったような言い方をしていますが、レッスンに来てくださった方に教えていただきました…。

 

それではどうぞ!

レッスンを申し込んだきっかけや、当時抱えていた悩みを教えてください。

高音域等、なかなか打破出来ない壁があり悶々としていました。そんな中で先生のXの存在を知り、内容がちょっと他の人とは違うことに興味を持ち、レッスンを受講しようと思いました。

ごんざ
どういったところが他の人と違ったんでしょうか…。ただ、自分自身が本当に中学生の頃から高音域が出ず苦労してきたので、その点はもしかしたら他の人とはちょっと違ったかもしれません。

実際にレッスンを受けて、どんな変化や気づきがありましたか?

自分では全く気付かなかった、意識していなかった点を知ることが出来た点です。

説明の分かりやすさや、進行のテンポなどについて、率直なご意見をお聞かせください。

とても分かりやすかったです。こちらから結構な量を質問したと思うのですが、的確に回答して頂きました。

これまでに他の先生のレッスンを受けたことがある方へ。

すぐに効果が現れます。また今後その方法を継続すればレベルアップしそう、という方向性が見えます。

ごんざはどんな先生でしたか?

観察眼が鋭い印象を受けました。また、問題点に対して、どうすればよいかの引き出しが多いと思いました。

「レッスンを受けようか迷っている方」へ、実際に受講した立場から一言アドバイスをお願いします!

ネットで情報が簡単に得られる便利な時代になりましたが、それが自分に合っているかどうかは分からないものです。専門家に見てもらう方が早く解決します。あとレッスン時間は意外と早く経過します。

ごんざ
ちょっと前までは情報がなかなか集められず大変でしたが、今はその逆ですよね。いろんな情報が散らばっている分、どれが自分に合っているか見極めるのが大変なのが難しいところですね。

レッスン中「え、もうこんな時間経ったんだ」っておっしゃっていたの覚えています笑

その他、レッスンを迷っている方へのメッセージや、感想があればお願いします!

1日でも早く受講した方が、解決するのもその分早くなります。

ごんざ
自分自身で探す時間も大切かもしれませんが、まずは専門性の高い人に見てもらうのが実は1番の近道ですよね。今回はぼくもコルネットについてたくさん知ることができました。

また困ったときはいつでも来てくださいね。ありがとうございました!

\Xでごんざを  

エールを贈る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です