1回のレッスンで解決できる人はいいですが、自分でやっていくうちに新たな問題が出てくるなら、ぜひレッスンを受けてみてください。

前回の大阪出張レッスンに引き続き、2回目のレッスンを受けてくださった方とのレッスンの様子。

しっかりと進歩されているのが伝わってきましたので、今回はさらに深めたり、別のお悩みへのアプローチができる時間になりましたね。

 

それではどうぞ!

もう一度レッスンを受けてみようと思った理由を教えてください。

前回、高音が苦手ですぐバテるという事でシラブルについて教わり、その後曲でも以前より高音が出やすくなりましたが、新たに音質が気になりだしたので、レッスンをお願いしました。

今回のレッスンで、印象的だったこと・新しく得られた発見はありましたか?

長年染み付いた口の中を広くしてしまう対策にタンギングを『テュ』にする提案をしてくださり、あれこれ意識せずとも取り組めそうです。

ありがとうございました。

ごんざ
タンギングの種類がお悩みうまくフィットしましたね。口の中を広くしてしまう→なるほどもっと狭くていいのか→狭くしてみよう→どれくらい狭くするものなの?と結構なりがちなので、具体的な提案を心がけています^^

「前回と比べてここが変わった」と感じたことがあれば教えてください。

以前は、自分が練習不足だから思うように吹けないのだと思っていましたが、初めてレッスンを受けてからは、自分が正しい吹き方を知らなかっただけなのだと、伸びしろを感じ、練習も楽しくなりました。

ごんざ
そうなんですよね(え、自分もまだうまくなれるの?)って思えるだけで、本当に楽器吹くのが楽しくなりますよね。きっと誰しもそういう部分はあるので、そこをレッスンで提案できたようでよかったです。

このタイミングでごんざレッスンを受けてよかったと思えた理由を、今の気持ちと合わせて教えてください。

新たな問題について、自分では解決できなかったと思います。
トレーニンググッズなども教えていただき、実践する事で変わっていけたらと前向きに取り組めそうです。

レッスンを継続するか迷っている方へ、体験者としてひとことお願いします。

1回のレッスンで解決できる人はいいですが、自分でやっていくうちに新たな問題が出てくるなら、ぜひレッスンを受けてみてください。
きっと解決の糸口をみつけてくださると思います。

そのほか感想やリクエストがあれば、自由にご記入ください。

他の生徒さんで効果のあった方法なども紹介していただけるなんて、一般的なレッスンではあるのでしょうか!?
HiDが安定して、出せるようになりました。
嬉しいです!!ありがとうございました。

ごんざ
え!普通紹介しないんでしょうか?どうなんだろう。でも、誰かの悩みが誰かの役にも立つってなんだか素敵じゃないですか?HiDとってもきれいに安定して出てきましたね。またぜひお会いしましょう!

ありがとうございました!!

 

 

\Xでごんざを  

エールを贈る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です