どうもごんざです。
雨が降ると楽器ケースって濡れるじゃないですか。
どうにかならないかなあとずっと思っていたんですけど今回、バックパックのレインカバーならサイズ合いそう!と思い、ググって見てたら。
山野楽器さんからMBのハイコンパクトにも対応してるレインカバー最近発売されましたよ!https://t.co/zHFuSZok3h
— 嶋﨑 海@じんべえざめ (@Seahr7) 2017年6月25日
もう売ってました。
でも、
2,970円て高くないですか?
ということで、バックパックのレインカバーでホルンケースに合うものを探しました。
目次
Crucco 雨よけ レインカバー 選べる7色 25L〜40L
色がたくさんあってかわいい。

今回はルージュを購入。

シンプルな感じで届きました。
GALAXのケースから試してみます。

うん、悪くない。


許容範囲。OK。
MBハイコンパクトでも試してみました。

いい感じにフィットしてます。

と思いきや、ちょっとパツパツかな・・・。


結論:MBには小さい。次いってみよう。
MBのソフトケース(MB01HRS)にはぴったりだったので、今使っています。
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) バックパックレインカバー 対応サイズ35~65リットル DRC350-BK

GALAXから背負ってみます。

余裕がありますね。

むしろ余っちゃってます。

悪くないですね。1,296円ですし。
MBいきます。

ぴったり。


いい感じです!
おわりに
ホルンのレインカバーいかがでしたか?ワインレッドのレインカバーは今MBのソフトケースに使っています。
武骨なレインカバーはMBのケースの中へ。

おさまりがいいですね。
以前ウォーターシートの記事でも書いたのですが、「楽器専用」ってなるとどうしても高くなりますよね。でも探してみれば楽器ケースに合うものありましたよ。
ぼくはこれから折り畳み傘的な感じで楽器ケースにレインカバー忍ばせます。
それではまた!
コメントを残す