どうもごんざです。
昨年末にTwitterでアンケートをとりまして、
2023年九州出張レッスン候補地①
♡、RTのご協力お願いします!— ごんざゆういち (@Gonja_19) December 28, 2022
2018年2月以来2度目の福岡にて、第26回出張レッスンを開催します!!
目次
楽器を吹く上での様々な「やり方」を知りたい方に向いているレッスン
高音域、低音域、音の出だしのタンギング、速いタンギング、美しいスラー、リップスラー、fやpの『やり方』を知りたくありませんか?
ぼくのレッスンではあなたの演奏を聴かせてもらい、今用いている奏法に足したほうがいいもの、もしくは不必要そうなもの、そういったものを一緒に探し、一人一人に合った楽な吹き方、考え方、練習方法等の『やり方』を提案します。
何を考えどうしたらできるようになるかが具体的なので、レッスン後も再現性が高いことがレッスンの特徴です。
上記だけでなく、金管楽器に関する奏法全般のお悩みをお持ちの方の力になります。
こんなお悩みをお持ちの方におすすめ
- 人よりバテやすいのをなんとかしたい
- 自分にあった吹き方が知りたい
- 高い音を楽にきれいに出したい
- 安定した豊かな低い音を出したい
- なめらかなスラーで演奏したい
- 音の出だしを自分の出たいタイミングで出れるようになりたい
- 音の出だしのタンギングをきれいに安定させたい
- 速いタンギングをできるようになりたい
- 力んでいると言われるが何をどうしたらいいか分からない
- 今よりいい音で演奏できるようになりたい
- 大きなバリッとした音が出せるようになりたい
- 小さな音を安定して吹けるようになりたい
- クレッシェンド、ディミヌエンドをうまくできるようになりたい
- 楽器を長時間構えていると身体が凝ったり疲れやすい
- 日々どんな練習をしたらいいか知りたい
年齢や経験、楽器を問わず、様々なお悩みに対応します。
最近レッスンに来てくださる方の傾向ですが、経験者はもとより、ブランク開けの方や個人レッスンを初めて受ける方も多いです。
男女比は2:8となっており、女性の方が多くお越しになっています。年齢は30代以降の方が多いです。
ごんざのレッスンの様子を知りたい方
1対1のレッスンてどんな感じ?ごんざってどんなレッスンするの?と思った方。
こちらのレビューをご覧ください。
お陰さまでこれまで100名様以上にいただいております。
レッスン場所
場所:クレモナ楽器
住所 / 〒810-0041 福岡市中央区大名2丁目10-2
出張レッスン詳細
詳細についてのお知らせです。
開始時間について
開始時間がそれぞれ違いますのでご注意ください。
4月22日 11:00〜18:30
4月23日 10:30〜18:00
準備や音出し、片付け等を踏まえて90分刻みで枠をご用意しています。
2枠以上のお申し込みも可です。
レッスン時間
1枠60分
料金
¥14,000
対象
金管楽器であればどなたでも対象となります。経験も問いません。(木管楽器の方でも構え方や吹き方等、そこまで専門的なものでなければお力になれます。詳しくはお問い合わせください。)
空き状況
4月22日(土曜)
午前×
午後△
夜間◯
4月23日(日曜)
午前◯
午後△
夜間◯
※申し込み状況により随時更新しています。最新の情報を載せてはいますが、タイミングでこちらへの記載が間に合わないこともありますのでその点はご了承ください。
レッスンキャンセルについて
お申し込み前にぜひご一読ください。
お申し込みいただいた時点で、レッスンキャンセルについては同意いただいたものとさせていただきます。
申し込み方法
お問い合わせ窓口からご連絡ください。
その際、希望日時を第3希望まで、担当楽器、楽器の経験年数、どんなことをお悩みか、もあわせてご連絡くださいますとスムーズです。お支払い方法については折り返しご連絡いたします。
質問からでもまずはお気軽にお問い合わせください。
いろいろと大変なご時世ではありますが、2018年以来5年ぶりの福岡!今からとても楽しみです!
それではまた!
コメントを残す