フリーランスの音楽家として仕事をして生きていくために

どうもごんざです。
実はぼくはこれまで一度もプロオケに入りたいと思ったことがありません。

その割に人から「オーディションなんで受けないの?」て聞かれても正直に答えられない自分がいました。

一度音楽から離れ、就職し、また戻ってきた今ならやっと自分の言葉で言えそうです。

「特定の団体に所属せず、音楽を手に生きていきたいんだ」と。

音大でクラシックを勉強中の学生は基本プロオケを目指します

目指しているという前提がある、が正しいかな。考えてみれば当然のことだし、何の異論もありません。

ただ、音大に入ったからといって必ずしもみんながみんなプロオケを目指さなきゃいけないわけじゃない。

でも音楽大学では「別にプロの団体に入りたいって思っていないです」とは非常に言いづらい雰囲気です。教えに来ているのは日本のオーケストラのトップクラスの人達ですし、生きていく上でのわかりやすい道ですから、そりゃそうですよね。

ぼくも学生時代、プロの団体に所属することでしか音楽と共には生きていけないんだろうなあと思っていました。

強みを探し、生きていく

今日ぼくが話したいのは、プロの団体に所属することを目指す道から外れた人、外れちゃった人に向けて、です。

音楽に関わって生きていく上で、プロの団体に所属する以外の生きる道ってもっとたくさんあっていいですよね。

 

では現状、他にどんな道があるか?

音楽教室の先生、学校の先生、スタジオミュージシャン、、、くらいでしょうか?あまりパッと思い浮かばないですよね。悲しいことに。だからみんなどこかで挫折して音楽辞めちゃうんです。

「プロオケになんて入れるわけない、かと言って音楽で生きていくための仕事もない、私なんて音楽続けていてもしょうがないんだ」現状こうなりやすいと思います。

もったいないし悲しいことです。
みんなが認知している仕事であるかどうかを別にすれば、自分のやりたいことを仕事にできる可能性だってあるはずです。

そもそも音大を出ていれば、自分の楽器に関しての知識や経験など、専門性はめっちゃ高いんです。

これは周りがみんな音大生だと気づきにくいんですが、一歩外へ出ればその専門性は、強力な武器になります。

 

誰にも強みはあります。

音楽歴的に何の実績のないぼくでも発信をすることで様々な変化があったから、誰にでも可能性あると思うし、個性的になれると思う。出来ることって気付いていないだけでいっぱいあるんだ。いろんな生き方があっていいんだ。そう思えるようになりました。

以前、強みを掛け合わせていくことで生きていけるようになる、そんな考え方の記事を書きました。
キーワードは「レアカード化」音楽家として希少性を持つには

フリーランスとして音楽と共に自由に生きる人が増えてくると、音楽しながらいろんなことができるっていうのが普通になってきて、いろんな音楽との関わり方があるのが当たり前になっていくといいよなあ、と思うんです。

何をしたらいいのか、何ができるのかわからないあなたへ

まずは自分は何が得意でどんな強みがあるのか、そういうことを知るのもおもしろいかもしれません。

実際に自分でやってよかったなあと思ったのはこれです。転職サイトのリクナビNEXTにあるグットポイント診断。そこで自分の強みが無料でかなり詳しく診断できるんです。

無料で登録すると、ページの真ん中らへんにあるここから診断に進みます。

ぼくがやってみた診断結果では5つの強みがわかりました。

  1. 柔軟性
  2. 親密性
  3. 決断力
  4. 独創性
  5. 現実思考

そのうち3つ紹介します。

客観的に自分のことを教えてくれるって結構新鮮です。詳しくわかると自分では何とも思っていなかったことでも強みになることがわかりました。

 

 

グッドポイント診断の特徴はこんな感じです。

  1. 無料でできる
  2. 所要時間15-30分の本格的な診断
  3. 全8,568通りの結果から自分の強みを知ることができる

ぜひ一度やってみてください。

フリーランスとしての第一歩はブログがおすすめ

hands-woman-laptop-notebook

何をやったらいいかわからないあなたにはブログもおすすめです。

ブログ、いろんな形で一度はやったことあるかもしれません。
でも今までのブログって今日の出来事とか、思ったこと、とかそのくらいですよね。そういうブログよりも、ここでおすすめするのは誰かの役に立つ情報を書くことです。

ぼくは2015年の12月からぼちぼちworepressいじり始めたばかりで、まだまだひよっこです。だけど、2月の末くらいからブログを毎日更新し始めて、1年経ったら月に5万回読まれるブログになりました。ありがたいことです。ブログを通してお仕事をいただくことも増えてきました。人の出会いも増えました。

ブログ、おすすめです。

おわりに

せっかく音楽に出会って楽器に出会って今があるんだから、それを活かす道っていうのを探してみてもいいと思うんです。

ぼくもまだまだ歩き始めたばかり。この先どうなるかわからないけど、手探りで前に進むのって楽しいですよ。

 

 

それではまた!

Twitterでごんざを  

エールを贈る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です