4月になって進学し、吹奏楽部に入った人はそろそろ楽器が決まり始める頃でしょう。
自分の希望通りの楽器に決まる人もいれば、そうならない人も出てきます。でも、そこで(お先真っ暗もう部活いる意味ない・・)なんて思ったらもったいないですよ!
どの楽器だってめっちゃ魅力的です。
そんなぼくも中一の楽器決めのとき、ホルンは第三希望でした。
でも今ではホルンでよかったなって思ってます。
Twitterでこんなことをつぶやいたらたくさん反響をもらったので、紹介しますね。
吹奏楽部に入部したものの、第一希望じゃなかったのにホルンに決まってしまったみなさん、安心してください!ホルンはめーっちゃ素晴らしい楽器ですよ!https://t.co/wH13S9gLfo
— ごんざゆういち (@Gonja_19) 2017年5月4日
吹奏楽経験者の先輩から新入生へ20のメッセージ
ホルンがいないと音楽は成り立たないと思ってますし 素晴らしい楽器だと思います!!
チューバの方から。心強いですね!ホルンて大切な役割なんですよ。
恐怖の「裏打ち地獄」が待ってます(笑)
行進曲をやるときは大抵「裏打ち」とか「後打ち」と呼ばれるものをたくさん吹くことになります!がんばりましょう٩( ᐛ )و
私も第一希望じゃなかったです!笑 ラッパをやりたくて入ったんですけど第三希望のホルンになりました。
でもホルンで本当に良かったと今は思ってます!ホルンよりいい音が鳴る楽器は存在しないと思っているくらいです! ホルン担当になった皆さんは、非常にラッキーです!
今ホルンを吹いている人もやっぱ第一希望じゃない人もいますよね。でも今はこんなにホルン愛が!素晴らしい!!
ハルチカって映画で多少ホルンの知名度が上がったと予想。
Sexy Zoneの佐藤勝利さんが映画でホルン吹き役だったことで一気に知名度上がった感ありますね。
私も第1希望じゃ無かったな〜 お父さんと同じバリサク吹きたかったけどホルンになって落ち込んだ記憶あるわ(^^;) でもホルンが一生のパートナーになってくれて、今じゃどの楽器よりも好きだな^_^
中毒性が高い楽器なのかな。やっぱり長いこと関わってると、自然と好きになってきます♪
小学校の金管バンドでは希望者の少ない打楽器を選択しました。中学校の吹奏楽では、その形と音色、何より希望者の少なさに惚れこみ真っ先にホルンの先輩のもとへ駆け寄りました。以来ホルン一直線です。人生の中で数少ない「正しい選択」だったと思っています。
形がかわいい!って言いますよね。「正しい選択」!熱いです。それくらいの情熱をぶつけるのに十分な楽器ですよ、ホルンは。
わたしも第一希望はユーフォで ホルンは第五希望にも入ってなかった 〜〜〜 でも今更になってホルンの良さに気づく
まったく希望に入ってなくてもホルンになっちゃうこともありますよね。でも、良さに気づいてくれています^^
僕なんかは卓球部から吹奏楽部へ移動して何を思ったかエレキベースを希望して入部。 その頃辞めた子がホルンのため穴埋め?的に始めました。
ところどっこい今は仕事になってます。 良い楽器に巡りあえて幸せです。 その時見捨てずに接してくれた某顧問と某先輩には一生頭上がりません。 感謝。
エレキベース希望で吹奏楽部?!からのホルン!そしてホルンがお仕事へ!
アクロバティックな出会いですが、それが今お仕事になってるんだなんて素敵ですね。
ホルンは一応第2希望ではあったけど、先輩がたのしそうっていうだけで楽器はやりたくなかったからショック受けてた。 けど、連符でもなく高い音でもなく、ただ一つの音が聞こえただけで「かっこいい音してんなあ」って思える素晴らしい楽器⌄̈⃝ ホルンになって残念がることなんてない!!笑笑
これこれこれ!
ただ一つの音で「かっこいい」と思わせることのできる楽器!それがホルン!
最初希望してホルン奏者になる率は少ないけど、生涯楽器や音楽を続ける率は圧倒的にほかの楽器よりも高い。 これこそがホルンの素晴らしさだと思う。
確かに長く続ける人が多いですよね!それだけの魅力がホルンにはあります。
小5の時から、中学に入ったらホルンやりたいって思っていた僕は多分変人。
何かきっかけがあったんでしょうね!ぼくが小五の頃はリコーダーくらいしか楽器は知りませんでした。すごい。
私も中学生の時、吹奏楽部に入ってクラリネットやりたかったんだけど、先生にいろんなこと考えてホルンね!!と言われてからホルンとの長いお付き合いが始まりました(*^^*)ホルンアンサンブルの響きは最高だし、パワフルに鳴らすのもカッコいいし今では先生に感謝ですm(__)m
そうそうそうそう!みんながホルンの魅力を語ってくれてうれしい!ホルンアンサンブルも素晴らしいんだよね。4人でワンセットなんだけどそれもまたいい!
こちらの記事も読んでみてね。
→ホルンセクション4パートの役割ちゃんと知ってます?
吹奏楽部のホルン吹きの殆どは、おそらく第一希望じゃない。が、演奏活動続けている率は他の楽器と比べると高いほうな気がしている。 私も第一志望トロンボーンだったホルン吹きやけど、結局オケ沼に嵌まり人生の半分をホルン吹きとして過ごしている。
オケこそホルンは大活躍しますもんね!人生の半分!すごい。でもそれくらい、というかそれ以上の価値がオケのホルンにはあります。
わたしはHrが第1やったかわ覚えてないけどトランペットしたかった( 笑 ) でも、今になってわHrでよかったって思える!!伴奏ばっかり裏打ちばっかりやけどHrわほんとに素晴らしいと思う!!あと1年もしたらHr吹かんくなるけど精一杯コンクールまで頑張ろうかね。
伴奏も後打ちも確かに多いけど、それがあってメロディーが活躍できるわけだからめっちゃ重要!みんな最初は他の楽器やっぱやりたかった人も多いんです。
俺、バリバリ第1希望でHorn選んだな〜! 第4希望まで枠があったけど、全部Hornって書いて出したの今でも鮮明に覚えてるもん笑
全部ホルン!その気持ちが伝わったんだろうなあ。こんなやり方もあるみたいですよ。
高校のときホルンやったけど希望なんか聞かれず「ホルン人おらへんからホルンよろしく!」って先輩に言われて脊髄反射で「はいっ」て決まっただけだわ。笑 四月に入部してればこうはならなかった。はず。
希望すら聞かれない人もいました。でもそれで続けられたのならやっぱホルンでよかったんだと思います。
昔、ホルンとトロンボーンで第一希望悩んで、母(吹奏楽経験者)にホルンの方が美味しい旋律多いって言われて決めた記憶…(トロンボーン奏者に失礼)
お母さまナイスアドバイス!
トロンボーンのハーモニーもたまらなくかっこいいし美しいのでぼくは好きです。
知識ほぼゼロで吹部入って、horn希望も単純な理由からだったけど、 今では大好きになりました。
最初はみんな何も知らないものですよね。希望通りの楽器にならなくてホルンになった人も、今から好きになっていけばいいよね。
ホルンってなにか知らないけど、親に入れって言われたからそれでいいや〜
ぼくもホルンに決まった日に家に帰って家族に「ホルンに決まったー」って特になんの思いもなかったことを思い出しました。
ホルンはロングトーンもステキですが、裏主旋律を吹くときとか、飾りっぽい音だけど目立つ音を吹くときも大好き(´∀`艸)♡<br>グリッサンドとかも気合い入る!でも、うまくできなかったらヘコむ(._.)<br>オーケストラとか聴いていても、自然とホルンの音を追いかけてしまいます(*^_^*)
ホルンの好きなところを熱く語ってくださるとうれしくなりますね^^
じゃんけん負けてホルンになったのに音大まで行ったという自虐ネタもありますが、本当にホルン最高!
そのときじゃんけんで勝ってたらどうなっていたんでしょうか(;´д`)
それでも今はホルン最高!って言ってくださっているのが素敵です!!
おわりに
たくさんの人がホルンについての思いをつぶやいてくれました。最初からホルンが好きだった人も、最初はホルン希望じゃなかった人も、みんなホルンの魅力にノックアウト!
希望じゃないのにホルンに決まったのならまさに運命!かも!
最後はこのホルンアンサンブルを紹介して終わります。
ホルンの魅力が詰まった演奏なのでぜひ聴いてください!心が震えます。
それではまた!
関連記事
吹奏楽部でホルンを吹いているあなたに知っていてもらいたい世界のホルン奏者たち
コメントを残す