演奏してて自信が持てない人は、響く場所で演奏しよう

楽器は演奏する環境によって聴こえ方に大きく差があります。その中でもホルンて、ベルから出てくる生音が大概きれいではないので、響かない場所でばかり練習していると自信を失います。

 

ぼくの中高時代は、合奏する部屋に「響いちゃうから」という理由で毛布が敷かれてきたり、壁に貼られていたこともあるのですが、これがまたホルンにとっては試練でしかありませんでした。

関連記事:音楽室に敷く毛布はホルン吹きにいつも試練を与えてるって知ってた?

響く場所で吹くと何がいいの?
響かない場所で吹くと何がよくないの?

そんな話を今日はします。

響かない場所でばかり吹いていると

響かないし、音は遠くに届きにくくなるし、自分の生音聴いて嫌な気持ちになりやすいし、響かない場所で吹くのはストレスを感じやすいです。

響かない場所での練習も避けられないかもしれませんが、響く場所で吹いたときの自分の音の響きを知っていてほしいんです。

 

自信を持つために響いた音を知ってほしい

そもそも響かない場所で日々吹いていると自信なくなるんです。ぼくが。

確かにそれが本当の自分の音なんですが、場所によって聴こえ方が違うことを知っているだけで、だいぶ気持ちも変わります。

関連記事:「自分の音が汚い」と言っていた生徒が笑顔になるまで

 

 

自分の音汚いなあ、とか自分の音好きじゃない!って人はたまには響く場所で楽器を吹くことをオススメします。

 

 

それではまた。

Twitterでごんざを  

エールを贈る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です