管楽器を演奏する人が1番困るのは練習場所ですよね。
あなたはどこで練習していますか?
カラオケや外の広いところくらいしかパッと思い浮かばないかもしれませんが、探してみると意外とあるものですよ。
練習場所に困っている人に向けておすすめの練習場所を7つ紹介します。
目次
①自宅
自宅で吹ければ何の問題もないですよね。
音大生やプロでも音出しできない物件に住んでいる人はいます。
そういう人は家の近くに行きつけの練習場所がある人が多いですね。
防音室を自宅に設置する人もいます。
→防音室(アビテックス)
音だし専用のマンションもありますね。
それと音大の近辺には音出し可な物件もたくさんあるので、そこを探すのもおすすめ。
楽器演奏可能マンションを専門に扱うソナーレも有名です。
ソナーレはしっかり防音できてます。
あとはプラクティスミュート(練習用ミュート)を使って練習している人も多いですね。
最近はあまり吹奏感が変わらず吹けるプラクティスミュートがどんどんできていてるので、試してみるのをおすすめします。
②カラオケ
一人カラオケ、最初は勇気がいるかもしれませんが、実は楽器の練習にも使えます。
大抵どこのカラオケでも楽器練習できますが、受付で「楽器練習できますか?」と聞いてみると確実です。
飲み物も飲めるし、お腹すいたら何か食べれるし、イスはふかふかだし周りに邪魔されないし、疲れたら歌も歌えるし。
夜遅くまでやっているカラオケも多いし。
お店自体も多いし。
便利です。
ここがちょっとな
隣の音丸聞こえなので、かなり気が散ります。
狭い。
暇があれば歌っちゃう。
音響がひどい。
広いところも中にはありますが大抵そんなに広くありません。
机が低いので譜面台持っていくのおすすめです。
③音楽スタジオ
バンドマン、ミュージシャンが練習で使う音楽スタジオ。
全国各地いろんなところにあって便利です。
例えばスタジオ「NOAH」という音楽スタジオがあります。
料金表を見てみると、ぶっちゃけそんな安くはないんですが、個人練習と書いてあるところを見てみましょう。
個人練習になると半額なんです。
安い!
一人で練習するなら個人練習を狙わない手はないです。
ちなみに二人まで個人練習の枠でいけるのでレッスンにも使えます。
個人練習受付時間は、「バンドスタジオ」と「ピアノ専用スタジオ」で異なります。「バンドスタジオ」は前日の22:30〜(2名様まで)「ピアノ専用スタジオ」は、前日の21:30〜(1名様まで)となります。 引用:SOUNDSTUDIO NOAH 初台店
前日まで空いてる部屋があれば、個人練習で貸りることができます。
土日は大抵埋まってますが、平日は結構空いていることが多いですよ。
ここがちょっとな
喫煙OKな所が多いので、タバコが苦手な人にはおすすめできません。
④河原
とにかく広い。無料。
家の近くに大自然があるなら河原や森もおすすめです。
レッスンに来てくれた方とレッスン場所について話していた時「河原はどうですか」と聞かれた衝撃を思い出したのでぶち込みました。
河原でレッスンもいつか、うん。してみたい。
ここがちょっとな
木管楽器は日差しや湿気に弱いので、やめましょう。
夏は暑いので日陰がないとツラいです。
風が吹くと譜面が飛ばされます。
冬は寒いです。
河原で練習する場合はトイレに行けないので、練習前に必ず行きましょう。
通行人に話しかけられるイベントが発生します。
通行人にヤジを飛ばされてもめげずにがんばりましょう。
河原のデメリットすごいな!
⑤公民館
意外と「音楽室」がある公民館やカルチャーセンターって多いんです。
ただし、貸りるには区民であること(または市民であること)が前提条件のところが多いです。その代わり無料で貸し出ししているところもあります。
ただ、グループ登録をしてなおかつ5人以上でないと借りることができない、とか色々条件があるので、場所に心当たりがあればまずは調べてみてください。
うまくはまれば便利に使えます。
ここがちょっとな
登録がめんどくさい。
条件が厳しい。
大抵なぜか交通の便が悪い場所にあることが多い。
⑥リハーサル室
ホールにはリハーサル室や練習室が併設されていることが多いので、そこを練習場所に使うのもおすすめです。
例えば杉並公会堂というホールがあります。
日本フィルハーモニー交響楽団の拠点ですね。
こちらのホールに併設されているスタジオやサロン、結構手軽に貸りることができるんです。
引用:杉並公会堂HP
広さも様々ですが空いていればお得に貸りることができます。
ここがちょっとな
電話予約できない場合があるので要注意。
⑦ホール
出ました。最終兵器。
ホールでなんて・・って思うかもしれません。
でも、ホールによっては舞台面だけの利用だと半額で貸りることができるって知ってました?
それに加えて平日だと結構どこも安いんです。
引用:東大和市民会館
小ホールだと平日の午前中、市民なら8,000円で貸りることができます。
舞台面だけの利用だとそこから半額なので4,000円です。
何人かで使えば十分安く使えます。
実際に過去に一度、金管五重奏の練習で使いましたが、すごくよかったです。
→コンサートホールを安く借りて楽しくホール練習する3つのテクニック
実際5人で使うと3時間で1人800円で使えるってめちゃ安いですよ。
おすすめです。
ここがちょっとな
利用日の1ヶ月前くらいに一度行かなきゃいけないのが面倒。
キャンセル料がかかるので注意が必要。
おわりに
おすすめの練習場所7選、いかがでしたか?
練習場所ってなかなかいいところ見つからないですよね。
自分に合った練習場所を見つけて、楽しい音楽ライフを過ごしましょう。
それではまた!
関連記事
楽器を演奏してて自分に自信がない人は、とりあえず響く場所で演奏してみたらいいと思う
誰も教えてくれないけど、うまい人はみんなやってる楽器練習における思考法
コメントを残す