ハイトーン苦手な人はまずこれ!シラブルを理解して取り組む「おしゃべリップスラー」

ブログで発信したいけど何を書いたらいいかわからないあなたへ

どうもごんざです。
先日こんなアンケートをとりました。

何の気なしにポチッとした方がほとんどだとは思いますが、上位2つは、

  • 何したらいいかわからない
  • 私なんかどうせ、と思っている

それぞれ70人くらいの方がそう答えてくださいました。

これを見てぼくは正直、もったいなー!と思いました。
ブログ始めればみんな書けることはあるし、私なんかって思うこともないからです。

なので今回は、ブログを始めたはいいけど何したらいいかわからない、状態の人に向けて書きます。ブログすら初めてないよって人はとりあえずはじめましょう。どこのブログでもいいから。

何を書けばいいかは何を書きたいかでもある

ぼくは中高と吹奏楽部に所属していました。その後音大に進学→卒業後フリーランス→就職→再びフリーランス、になったわけですが順風満帆ではなくて、むしろつまづきまくってケガだらけなこれまでです。

そんな経験があったから、ブログで(何書こうかな)って考えて最初に思いついたのは、自分が中高生のときにこんなブログがあったらよかったなって思えるような内容のブログを書くこと、でした。

 

気合いと根性にまみれた中高時代。当時は情報も少なく、ガチの体育会系で過ごしてきた吹奏楽時代は、楽しくなかった。ツラくて苦しくて、楽器吹くのは義務で。

でも、本当は音楽だって部活だって、もっと楽しめたんじゃないかと思うんです。
楽器ってめっちゃ楽しいし、音楽って人を幸せにするし、みんなで何かをつくりあげるって最高なこと!

ぼくがそう思えるようになったのは、中高吹奏楽部→音大に進学→卒業後フリーランス→就職→再びフリーランス⇦ここ!つまりつい最近です。

中学生の時から今みたいに知ってたら、どんなに人生変わっただろうって思います。だから、最初は中高生に向けて書き始めました。

 

指使いの話(ハイトーンも楽になる!知って得するホルンの5つの指使いあなたは押しF派?それとも押しB派♭?小指が痛い人も必見!ホルンの左手の話)

構え方の話( ホルンが構えやすくなる方法 )

ホルンの右手の話( ホルン奏者が右手でしていること )

吹奏楽部の「これっておかしくない?」って話( 譜面台の高さを揃えることにどんな音楽的意図があるのか 音間違えてあやまるのってどうなの?ごめんなさいをやめて見えた大切なこと )

幸い、いくらでも書けることはありました。

自分のブログでなら何を書いたっていい

そうだ!これ書こう!と思ったときに、(でもこんなこと書いたらどうなるだろ)(周りからどう思われるだろ)って思う自分がそのうち出てきます。安心してください。最初はどうせ誰もあなたのブログ、読んでないから。(一歩踏み出そうとしたときに自分にかけてしまうマインドブロックの具体的な解除方法

好きなことを書いたらいいんです。そうしたら必ず(この人おもしろいな)って思ってくれる人が出てきます。これ絶対。

稼ぐために書く、は続かない

目的をお金を稼ぐにすると続かない。そういうお金のにおいは読者は敏感に察するに、何より自分も楽しくない。だったら興味があったり、好きなことだったり、苦労してきたことを書いた方がずっといい。

興味があることを書いていれば同じように興味がある人が集まってくるし、好きなことを書いていれば同じ趣味の人が集まる。苦労してきたことを書くことで誰かの役にも立つんです。

ブログを書く=居場所作り

ブログ書くってWeb上に自分の場所を作ることだと思っています。最初は誰もブログに立ち寄らないけど、どんどん書いていくうちに人少しずつ集まってくる。そんなイメージ。

毎日通っている道に新しい店ができたら気になりますよね?そこのお店の看板にいつも違うメッセージが書かれていたら、知らないうちに目に留まるようになるし、ひょっとしたらそれが楽しみになるかもしれない。

その店内が毎日賑わっていたら?
もっと気になりませんか?

高級店で値段もないお店は入りづらいけど、なんだか楽しそうな雰囲気のお店だったら入りやすいじゃないですか。

それと一緒です。
だからガチガチに考えなくて大丈夫。自分の好きだと思えることを好きなだけ書きましょう。

まずは書き続けてみよう

最初は書くのに時間がかかるでしょう。

せっかく書きあがっても納得のいくものは書けないかもしれません。

でも、最初から完璧を目指さなくていいんです。
せっかく書いたら納得がいかなくてもまずは「えいやっ」と公開してみましょ。

そこからがスタート。できればしばらく書き続けてみてください。少しずつ納得のいくものが書けるようになってくるはずです。

おわりに

ブログに「こうすればいいよ!」って型はないです。みんな違ってOK。ひとつだけ提案したいのは自分のことを書こう、ということ。

最近のニュースに物申したり、人の悪口言ったりじゃなくて自分のことを書く。

それをスタートに少しずつ広がっていくはずです。

 

 

それではまた!