


吹奏楽コンクールのお手伝いは10年目にておしまい

できることを丁寧に深く。権左勇一は個人レッスンに特化します

吹奏楽専門フリーペーパー「Wind-i mini vol.34」に記事が掲載されました!

吹奏楽コンクールの本番を間近にひかえたあなたへ

【終了しました】発信力で未来を変える!「音楽家のためのオンラインサロン」が始まります!

第7回出張レッスンin香川、終了しました

空港第2ビル駅から成田空港第3ターミナル搭乗口までの所要時間は30分!

第6回出張レッスンは静岡!

「君音汚いね」って他人に言っちゃう人は発言に責任を持とう

「息のスピードはやく!」。この言葉に内包された様々な意味

レッスンていつ、どんなタイミングで受けるもの?

第5回出張レッスンin盛岡vol.2終了

曲間で楽にブレスをするための3つのヒント

レッスンで学んだことを自分のものにするために必要な9つのこと

楽譜の「p」が怖くなったときに考えたい3つのこと

ブログで発信したいけど何を書いたらいいかわからないあなたへ

1対多数ではなく、1対1を人数分!「教え子が成長するリーダーは何をしているか」を読んで

ホルンケースのレインカバー
